2011年7月13日水曜日

「#日本語ハッシュタグ」Twitterが対応

Twitterで本日から日本語によるハッシュタグが使えるようになった。
公式ブログで使い方の注意点などを紹介しているそうです。


これまでの「#jishin」「#setsuden」といったハッシュタグは「#地震」「#節電」となり、「ツイートの意味が人目で分かりやすくなる」としている。

●「#」(半角・全角ともOK)の後に日本語を入れることでハッシュタグになる。
●カタカナと英数字は半角・全角ともOK。
●半角文字による「#ハッシュタグ123」と全角の「#ハッシュタグ123」は同じハッシュタグとして扱われる。

注意点として、公式ブログは「ハッシュタグの前後に空白または句読点を入れる」ことを呼びかけている。
文中で使う場合、前後に空白か句読点がないとハッシュタグとして認識されないので気をつけよう。また記号(☆や♪など)や絵文字は使えない。


Twitterは大半の人が利用したことがあると思うのですが、つぶやくだけなら簡単。
友人や誰かがつぶやいたTweetに対し、リツイートするなんてことになるとわからない人も多くいますよね。
さらに"ハッシュタグ"なんてなんのことやら…
と。
私も、つい最近まではそのうちの一人でした。
有限会社コンキスタでも仕事中にチョコチョコつぶやいてるスタッフがいるようです。
上司の愚痴をつぶやいてるのか…?
ハッシュタグというのは、発言のグループ化が可能になる機能です。
例えば…「#abcd」で検索すると「#abcd」というハッシュタグをつけた投稿の一覧を見ることができます。
同じキーワードで、多くの情報を集めたい時に使うと便利ですね。
また拡散がしやすいのではないでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿