2012年1月31日火曜日

有限会社コンキスタも感激、これはスゴイ!Webブラウザで動くシンセサイザーアプリ「WebSynth」

Webブラウザ上で使えるシンセサイザーアプリ「WebSynth」が公開されたのを知ってますか?

サイトにアクセスすると画面上にシンセサイザーが表示され、つまみをマウスでドラッグして回転させて音を調整し、鍵盤をクリックして音を出すことができるウェブアプリです。
シンセの下のボタンをクリックするとデモが流れるという仕組みになっているようです。

Web Audio APIを使ってすべてJavaScriptで書かれており、対応ブラウザはGoogle Chrome 16以降。
開発したのは@aike1000さんという方らしいです。
すべてJavaScriptで書かれているというから根気強いですよね…。
有限会社コンキスタではミーティング前にこのアプリの動画を見てみました。
ほんとうに様々なエフェクトのかかった音が出ます。

キーを使って操れるとか…操作性が良ければもっと面白いのではないでしょうか?

2012年1月30日月曜日

Google、Facebook、Microsoftらがフィッシング対策で協力 DMARC.orgを立ち上げ

Google、Facebok、Microsoftをはじめとする15社の米国企業は1月30日(現地時間)、スパムやフィッシングの脅威撲滅を目的としたワーキンググループ「DMARC.org」を発表したそうです。
DMARCはDomain-based Message Authentication, Reporting and Conformance(ドメインベースの認証・レポーティング・適合)の略だそうです。

DMARC.orgは過去18カ月間、悪質なメールの脅威に対処するための標準開発に従事してきたとのこと。
同グループが目指すのは、メールの送受信を安全にする認証システムを確立し、メール受信者が認証されていないメッセージを排除できるようにすることだとしています。

現在、メールの受信者はメール送信者がSPFやDKIMといったメッセージを認証する標準を使っているかどうか判断する手段を持っていないんだそうです。
そのため、正しいメールと悪質なメールを選別するために、プロバイダーは複雑で不完全な判断方法に頼らざるを得ないんだとか…。
DMARC.orgは、こうした選別に必要な標準ベースのフレームワークの提供を目指すそうです。

このシステムは、メールセキュリティ対策を手掛ける新興企業AGARI、Cloudmark、Return Pathなどがサポートする、とのこと。
2011年11月に米Cisco SystemsがスピンオフしたAGARIは、クラウドベースのセキュリティプラットフォーム「AGARI Email Trust Fabric」を提供しており、Google、Microsoft、AOL、米Yahoo!などがこのプラットフォームに参加している。

DMARC.orgには上述の各社のほか、AOL、Yahoo!、Bank of America、Fidelity Investments、PayPal、American Greetings、LinkeIn、eCert、Trusted Domain Projectが参加しているそうです。

有限会社コンキスタではとても興味深い話題でした。
スパムやフィッシング対策の為にIT企業のドリームチームを立ち上げた、ということですよね。
こういうのはほとんど、いたちごっこになりがちですが、新たなユーザーが安心してメールの送受信などができるシステムができることを期待しています。

2012年1月28日土曜日

有限会社コンキスタでもいるような…いないような…仕事ができない人は何ができない?

仕事ができないために、職場で肩身の狭い思いばかりしている筆者。なんとかしたいと思ってはいるけど…。
でも、そもそも「仕事ができない人」とはどんな人なのか?

失敗を繰り返す人?
成績が悪い人?
職業によって仕事っていろいろあるし、この不況な世の中じゃ、頑張ってもなかなか成果が出ないこともある。
そんな人を「仕事ができない」と言い切ってしまうのは、なんだかちょっと違う気もしますが…
一般的に「仕事ができない」というのは何なのか?
そのメカニズムについて調べてみた。

「"仕事ができない"という評価が下されてしまうのは、大きく分けて3つのタイプ」と、いうのがある研究者の見解のようです。

「第1に"コミュニケーション能力不足タイプ"。こういった人は『空気が読めず気が利かない』『人の気持ちがわからない』など、相手の考えや立場を察した行動ができません。また『自分の失敗を上司に知られたくない』『そんなに重要だと思ってなかった』などの理由から、“報・連・相”(報告・連絡・相談)を怠ってしまう人もこれに含まれます」

「第2に『仕事に優先順位がつけられない』『スケジュールが立てられず納期の管理ができない』『"自分がどれくらいでその仕事を処理できるか"が把握できてない』など、"事業内容を把握するのがヘタなタイプ"です。物事を客観的に見ることができないのが原因ですね」

「"成長するという意識が低いタイプ"です。いわゆる"傷つきたくない症候群"で『怒られないように』だけを行動様式にしてしまう。結果、今できることにしかチャレンジできず、自ら学ぶチャンスを喪失。成長の"伸びしろ"がないと判断されてしまいます」

「"仕事ができない"人に共通してみられるのは、"自分目線"が強すぎて、上司や先輩、取引先など相手側に立って考えられないことが主な原因です。相手側の視点に立って物事を考えられれば、自分を客観的に見る視点も身に付くようになり、だいたいの仕事はスムーズに進みますからね。手始めに、好きな先輩やデキる上司の行動をマネてみては?」

有限会社コンキスタでもこういうタイプがいないこともないですが…

どこの会社にも1人か2人はこういうタイプの人っていますよね?
その人が仕事ができないかどうかは別として……笑

2012年1月27日金曜日

有限会社コンキスタ注目の気持ちをコーヒー1杯に託そう!「giftee」知ってますか?

SNSやメールなどで「ありがとう」や「おめでとう」の一言に添えてもう一声何かしたいと思うことがありませんか?
例えば…友だちから誕生日や結婚の報告を受けたり、仕事の相談にのってもらったりした場合などに、"コーヒー1杯""ケーキ1切れ"といったさりげないギフトでお祝いや感謝の気持ちを形にできたら便利だな…っと。
そんなさり気ない素敵なやり取りができるサービス「giftee」を知っていますか?

サービスは昨年3月にスタートし運営元のギフティが今年1月にKDDIから出資を受けるなど、注目が高まっているんです。
まず、贈る側は会員登録する。
次にギフトの送信方法をTwitter・Facebook・メールから選択し、相手を入力。
ギフトを指定して代金をクレジットカードで支払うと、ギフトの内容が書かれたメッセージが相手に届くという仕組みになっています。
メッセージはTwitterならメンションで、Facebookなら相手のウォールに自動投稿して知らせる仕組みのため、周りに秘密でプレゼントしたい場合は、メールを使うのがベストのようです。

ギフトは、カフェで利用できるチケットか、無印良品のお菓子やフレグランスセットなど、価格は数百円~千数百円程度とお手頃なんだそうです。
「コーヒーを飲んだり、ビールを楽しむ時間も含めてプレゼント」と考えてこだわって場所を選んでおり、おしゃれなカフェが多いそうです。

貰った側がギフトを使うには、指定された店へ行き「gifteeを使いたい」とメッセージ画面を見せて商品と交換する。
有効期限は2カ月ほどで、使用されなかった場合の料金は一部NPOやNGOに寄付されるそうです。
「プレゼントはちょっぴり恥ずかしいし、相手に逆に気を使わせてしまいそう」などと懸念する必要はない。
逆にその仕組みを使えば、「期限が切れるまでにギフトを使って飲みに行こうよ」などと言って、気になる人を誘う言い訳に利用できそうだ。
gifteeをチップを渡すくらいのカジュアルな感覚で使ってみてはどうでしょうか?

例えば、一部のコアなユーザーはこんな使い方をしているそうです。
同僚に「プレゼンの手伝いありがとう」とビールを、落ち込んでいたら「ちょっと休んだら?」とコーヒーを、Facebookで知り合いの交際ステータスが婚約中に変わったら「おめでとう」とケーキをプレゼント。
かっこつけすぎず気軽に使える、と気に入って、週1回のペースで利用している人もいるんだとか。
有限会社コンキスタでも女子が男性にこのサービスを推奨しています。

とても面白いサービスだと思いませんか?
クレジットカードでの支払い、というのが若者にはネックになってしまうかもしれませんが…
これが電子マネーや携帯の料金と一緒の支払い…などが出来たらもっと利用も広まりそうですね。

ぜひ一度、利用してみたいですね。

2012年1月25日水曜日

有限会社コンキスタでも朝は困りました。東京都内14区の一部でFOMAがつながりにくい状態……

NTTドコモのFOMAサービスが、1月25日午前8時26分頃から、東京都の14区の一部で利用しづらくなっていました。
現状ではつながりにくいという声はなくなってきたように思います。

有限会社コンキスタでは今朝、山手線の運転見合わせで遅れの連絡をしようと思ったスタッフ達が何人か連絡もできずに困ったようです。

音声通話とパケット通信の両方が、葛飾区、江戸川区、江東区、港区、新宿区、千代田区、中央区、品川区、文京区、墨田区、大田区、目黒区、渋谷区、世田谷区の一部地域でつながりにくい状況になっていました。
原因はトラフィックの増加によるものとされているますが、詳細は調査中とのことです。

つい何日か前にもspモードの通信障害がありましたよね。
最近、何かとトラブルが多いDocomo…
そろそろ意を決して機種変しようと思っていたのですが、少し考えたほうが良さそうですね…残念。

2012年1月24日火曜日

ローソン、レンジでチンするスイーツ第2弾発売 ワッフルやパンケーキ

ローソンは1月24日、レンジで温めて食べるホットスイーツの新商品を発売する。
ワッフル、パンケーキ、アップルパイの3品を順次2週間の期間限定で販売するんだそうです。

24日に登場するのは「ワッフル(チョコレート&オレンジソース)」(210円)。
温めてもしっかりとした食感の特製ワッフルに、チョコレートソース、オレンジソースをかけてアーモンドとピスタチオをトッピング。
聞いただけで美味しそうですね…

有限会社コンキスタで何よりも気になるという声が多かったのは…
31日~販売予定の「ふわふわパンケーキ(カスタード&メープル)」(180円)です。
パンケーキ2枚にカナダ産メープルシロップと甘さ控えめのカスタードソースをかけて食べるそうです。
パンケーキ人気なので、ヒットするのではないでしょうか?

2月7日からは「さくさくアップルパイ」(250円)を販売予定とのことです。
シナモンをあえたふじりんごのプレザーブとカスタードを盛り付け、上にパイを載せた。

どれもこれも、疲れた時にほっとしそうなスイーツ達ですね。
デパ地下に行かなくとも、コンビニで買えるというのが何よりもありがたい。
甘いもの好きはぜひ、お試しあれ!

2012年1月20日金曜日

オンラインストレージサービスのMegaupload、米司法省の捜査により停止!?

米司法省と米連邦捜査局(FBI)は1月19日、オンラインストレージサービスのMegauploadの運営者を、著作権侵害で起訴したことを明らかにしました。

同省は、Megauploadでは映画や音楽、テレビ番組などの著作物が無断で配布されており、同サイトは1億7500万ドルを超える不正な収益を得て、著作権者に50億ドルを超える損害をもたらしたとしている。
同サイトは登録会員数1億5000万人以上、広告収入や有料アカウントの会費により収益を得ていたそうです。

同省は同サイトの運営にかかわる7人と2社を、著作権侵害のほか共謀、マネーロンダリングなどの容疑で起訴。
運営者らは欧州やニュージーランド在住だが、現地警察の捜査で4人が逮捕されたとのことです。
捜査により約5000ドル相当の資産と18の関連ドメインを押収し、Megaupload.comにはアクセスできなくなっています。

有限会社コンキスタでもスタッフ達がMegauploadをよく以前は利用していたそうです。

他のストレージサービスよりも手軽で大容量をアップロードできたそうですが、今ではもっと大容量を転送できるサービスがあるようですが…
動画を共有できるサービスもあったので利用者は多かったのではないでしょうか?
その報復としてハッカー集団Anonymousは司法省や全米レコード協会(RIAA)などのサイトにサービス拒否(DoS)攻撃を仕掛けており、両サイトも現在アクセスできない状態にあるようです。
今回の発表の前日の18日には、米国で新著作権保護法案SOPAに反対するストライキが行われwikiが1日アクセスできなくなったばかり。

2012年1月18日水曜日

都内一部でテレビが一時視聴できない状態に…CATVの障害。

1月18日深夜、東京都内の複数のCATV会社で障害が発生し、江戸川区や北区などで一時的に放送が見られなくなる問題が発生しました。

J:COM、東京ケーブルネットワーク、北ケーブルTVは、18時深夜0時から20分ほどデジタルBS、デジタル地上波などが視聴できなくなったということらしいです。
現在は復旧しているとのことです。
各社とも詳しい原因を調査中だそうです。

有限会社コンキスタでも見られなかったスタッフがいたようですが、江戸川区方面では17日に停電が発生したようですしなんだか災難続きといってはなんですが…

続きますね。
原因究明を急いで欲しいですね。

2012年1月17日火曜日

有限会社コンキスタで人気!“大人の秘密基地”静かなブームに…大阪モーターショーに出展!!

ガレージの施工・運営を行うライゼ(大阪市北区)は、購入者が自分で組み立てる「KIT GARAGE(キットガレージ)」の販売に乗り出すそうです。
自動車やバイクを駐車するだけでなく、屋根裏部分にロフトを設け、趣味のスペースとして利用できるという。
20日から大阪市住之江区のインテックス大阪で開かれる大阪モーターショーに出展する予定なので興味がある方は見に行ってみるといいと思います!

柱などの木材は加工済みで、シャッターや窓などもセットになっており、大人4人が1カ月程度で組み立てられるという。
価格は最小サイズの24.84平方メートルタイプが241万5000円、最大の52.2平方メートルタイプが378万円。
施工業者に建ててもらうガレージより2割ほど安いそうですよ。

自動車にこだわりを持つ富裕層を中心に、米国などで一般的な趣味のスペースを備え、デザイン的にも凝ったガレージの人気が高まっている。
同社では「仲間と集まって自動車の話などで盛り上がる大人の秘密基地」として売り込んでいくとのことです。

これは今朝、有限会社コンキスタの男スタッフ達で話題になったんです。
男はいつまでたっても子供のままでこういう秘密基地には弱いんですよね、男の浪漫…

ぜひ、子供心を忘れてない大人たちはぜひ、ご購入ください!

2012年1月16日月曜日

決してパンクしない自転車のタイヤはスチール製!?

決してパンクすることのないという夢のような自転車を、英国のデザイナー、ロン・アラドさんが作りました。
見た目もこれまで見た中で一番カッコイイような気がします!

パンクしないのはタイヤがスチールでできているんだそうです。
18枚のスプリングスチールを曲げてくっつけることでタイヤを作っており、見た目はまるで花のように見えませんか?
平均的なタイヤよりも少し大きく、柔軟性もあるそうです。

アラドさんはこの自転車をホテル「W Hotels」のために製作しました。
11月まで宿泊客に向けて提供された後、チャリティーオークションで売られたということです。
有限会社コンキスタの自転車通勤組みが興味深々でこの話題をしていました。


少し前に、パンクしないタイヤが海外で発売されましたよね?
確か…値段が庶民が気軽に買える値段ではなかったような気がします。
見た目は普通のタイヤとあまり変わりないような…
それを考えると、見た目もカッコイイなら少しお値段がはってもいい気がしいますよね。
このアラドさんの案を元に商品化されはしないのでしょうか?



この自転車が気になる方はコチラをごらんください↓
http://vimeo.com/31088161

2012年1月14日土曜日

有限会社コンキスタで話題のドリンク!冷えに効く「ココア」に注目!

2012年に入り、寒さが本格的になってきた。通勤や外回りから帰ったあとは、ほっこりと温かい物を飲みたくなるもの。
そんな冷えた体を温めてくれるものといえば、ショウガが定番だ。
「ショウガ紅茶」や「ショウガ湯」など、実際に飲んだことはなくとも、体を温めてくれる代表例として耳にしたことがある人も多いと思います。

しかし最近、ショウガと並び“体を温かくする飲み物”として注目されているものがある。それは意外にも“ココア”だという。
ココアについて研究している森永製菓は、ショウガとの比較で、ココアの方が長時間、冷えを抑制する効果があることを発見したというんです。
ですが、ココアといえば以前から冬の飲み物、数年前から話題になっているのがダイエット効果があるということ…
近年になって冷え抑制との関係が明らかになったのだろうか?
そこで某専門家に話を聞いてみました。

森永製菓はココアの冷え性抑制効果について第一報を2002年に報告しています。
それより前のココアは『ホッとして温まる』ことで人気ではありましたが、体を温めることの科学的根拠はほとんど確認されていませんでした。
そこで、実際に確かめようということになり、試験を行ったそうです。

第一報から10年。
研究を進めていき、2011年末にショウガとの比較においても冷え抑制効果があることを確かめたのだという。

「冷え性の悩みの代表的な部位が手足などの末梢部であることから、今回の試験では手の甲を測定しました。室内温度は23~24度に設定し、エアコンは微風で風が直接当たらないようにするなど、条件を同じくして検査。その結果、ショウガ飲料の方が温度上昇効果は早く高いものの、ココアの方が温め効果が長く持続することが分かりました」

ショウガ飲料を飲んだ人の体温は10分後に0.7度上昇するのに対し、ココアは5分後に0.4度上昇するのが最高値。しかし、60分経過すると、ショウガ飲料を飲んだ人は2.9度下がってしまうが、ココアの方は2.1度の低下でとどまっている。
もちろん、この設定環境下では、何も摂取しなければもっと体温は下がるため、双方とも冷えを抑制する効果は絶大といえる。

ただ、だからといってどちらが優れている、という話ではない。
すぐに体温を上げたい時もあれば、長い時間ぽかぽかしていたい時もあるだろう。状況によって好きな方を選ぶのが、賢い飲み方なのかもしれない。
冬の寒さはこれからが本番。
有限会社コンキスタでは暖房の温度を2度これまでより下げる代わりに、ココアを飲むことをこれから推奨していこうかと思っています。

ぜひ、みなさんもお試しあれ!

2012年1月11日水曜日

有限会社コンキスタ、朝の話題◎ハローキティづくしのキュートな歯科医院が誕生!

「ハローキティ」をマスコットに採用した歯科医院「ハーツデンタルクリニック」が1月10日、東京都江東区にオープンした。
サンリオが全面協力しており、院内や外壁などの様々な場所がキティのイラストで装飾されている。

同院は「『キーン』というドリル音が怖くて、行きたくない」といった従来の歯科医院のイメージを一新した「ニコニコ明るく楽しい」病院を目指し、昨年11月に営業を開始。
目指すイメージにより近づくため、今回キティちゃん仕様に改築して再オープンしたんだそうです。
キティをマスコットにした歯科医院は世界初という。
男性はあまり関係ないですが、女性やお子さんはこういう雰囲気だと、治療も痛くないなんて思ってしまい通いたくなってしまいそうですね。


有限会社コンキスタに、ちょうどこの近くに住んでるスタッフがいるのでどんな雰囲気なのか偵察に言ってもらおうと思います。

院内の雰囲気も大切ですが、先生も重要ですよね!

場所は東京都江東区石島4-6石島ビル1階。
営業時間は午前9時~午後7時(午後1時~2時は昼休み)で、休業日は金・日曜日と祝日。
1月13~15日には同院のコンセプトや医療設備などを説明する内覧会を開催するそうです。
 


ハーツデンタルククリニックのHPはコチラ↓
http://www.hearts-dental.jp/

2012年1月10日火曜日

有限会社コンキスタで話題!!自分だけのオリジナルロボットを3Dプリンタで作れるサービス知ってますか?

自分だけのオリジナルロボットを3Dプリンタで形にできる、そんなサービス「My Robot Nation」が楽しそうですよ、知ってましたか?







ロボットのデザインはブラウザから使えるオンライン3Dデザインツールで行い、頭や手足など、パーツを選んで組み合わせ、好きな色を塗ります。
デザインしたロボットは、My Robot Nationが3Dプリンタで造形して届けてくれるという流れになっているそうです。
料金はサイズによって、2~6インチ(5~15センチ)で17.99~196.99ドル。
と、この画期的なプリンターを使用する割りには驚くほど高いわけではないんですね。
日本からの注文も可能だそうです。






子どものオモチャのようにも見えますが、オモチャでも子ども向けでもなく、セラミックのような素材を使っており、落としたりしないよう取り扱いに注意が必要とのこと。
大人の方が夢中になってしまいそうですね。
有限会社コンキスタでも、早速どんな作品を作ろうか図案を考えている人が1名…
半年くらいしたら、すごい作品を作った人がまた現れるのではないでしょうか?

2012年1月7日土曜日

有限会社コンキスタ、朝の話題◎Xiスマホ、初の首位獲得!

ついに携帯販売ランキングも2012年に突入しました。
12月26日~1月1日のランキングでは、NTTドコモのLTEサービス「Xi(クロッシィ)」に対応したスマートフォン「ARROWS X LTE F-05D」が登場3週目にして初のキャリア総合首位を獲得したそうです。
LTEに対応したスマートフォンが首位となるのは今回が初めてですね。
Xi端末に関しては、データ通信端末ランキングでも「L-09C」が2位を獲得するなど、2012年を迎えてドコモの注力するXi端末が本格的に勢いづいてきた印象を受けます。

前回2位の「AQUOS PHONE SH-01D」は、Xiにこそ対応しないが日本のスマートフォンに求められる主要な機能・サービスを盛り込んだ“全部入り”的なスマートフォンだ。
こちらも登場から5週連続でトップ3に入り続けている人気モデルとなっている。

国産Android端末のワンツーフィニッシュに続くのは、ソフトバンクモバイル版「iPhone 4S」の2モデル。
今回はau版の2モデルも順位を上げてきており、こちらは6位、7位に入ってきている。

前回初登場で6位を獲得したドコモの新モデル「LUMIX Phone P-02D」は、登場2週目でトップ10圏外に姿を消してしまったようです…
今年もスマートフォンが数多く出ると思いますが、11月頃に噂にあったドコモからXiに対応したiPhoneが出るというのが…実現するのでしょうか?
相変わらず、有限会社コンキスタではiPhoneには敏感な一年になりそうです。

2012年1月6日金曜日

有限会社コンキスタも関心の話題…Google、Chromeキャンペーンのガイドライン違反で自身を「処罰」!?

Googleが、自身の広告キャンペーンに規約違反があったとして、ChromeブラウザのページのPageRankを引き下げ、自分自身を罰した格好になったそうです。

GoogleのChromeプロモーションキャンペーンで、同社がスポンサーしたブログ投稿の中に、宣伝目的のリンクに「nofollow」属性をつけるというガイドラインに従っていないものがあったことが、検索エンジンニュースサイトなどで指摘された。
nofollowは、不正なランキング操作を防止するための対策だ。
プロモーションは広告代理店Unruly Mediaによるものという。

Googleのマット・カッツ氏はこの問題について、Webスパムチームが対応したとしている。
違反があったのはスポンサー付き投稿のうち1件だったが、それでも違反行為であることに変わりはないため、www.google.com/chromeの検索順位を少なくとも60日間引き下げる処置をしたと説明している。

現在、「ブラウザ」「browser」をGoogleで検索すると、検索結果の上位にChromeのページが表示されないようになっているそうです。
さすがのGoogleだけあって、他人にも自分
(自社)にも厳しいから世界的に信頼されているのかもしれませんね。
有限会社コンキスタでは今朝この話題になり、みんな関心していました。
なかなかこんな風に自分(自社)にも厳しくできませんねよね。

2012年1月4日水曜日

有限会社コンキスタの朝の話題◎あなたは元旦からお店は賑わっていた方がいいですか?

元日から営業しているお店も珍しくなくなったが、ネット上で「元日営業は本当に必要なのか?」という議論が勃発し、興味深いやりとりがされたようです。
これは昨年末、朝日新聞や産経新聞などが、大手スーパーのサミット、東急ストア、ヤマダ電機が、元日営業を取りやめると報道したことから2ちゃんねるで議論が発生したそうです。

意見をまとめると…
「皆が休んでる時こそ儲けるチャンス」
「ショッピングモールやデパートは正月稼ぎ時だろ」
「一人暮らしだと元旦も休まず営業してくれるスーパーはありがたい存在」

と、「開けろ派」の意見も出ているが、

「そうそう、3日ぐらいまで店なんか開けなくて良いんだよ
あの静かな正月を返してくれ」
「1月1日くらいみんな休めよ」
「正月なんだからよ
のんびり行こうぜ」
「パートのおばちゃんたちが可哀想だわ
家族そろっての正月が迎えられないんだもの」

と、大多数の意見は「休め!派」になっていたそうです。

この件について、大型商業施設などで宝石チェーン店を展開している会社の幹部にヒアリングしてみると、「店を閉めても家賃や給料は発生するから、1日でも多く店を開けたいのは当たり前」と、経営側の本音を説明したそうです。
もともと元旦や3が日は休む慣習があったものの、経営効率を考えると、昨今の元旦営業の増加は当然の結果なのかもしれないのですが…
昔は元旦は夜になると街も静かでした。
あぁ、お正月なんだなという実感がありましたが、最近は普段となんら変わらない様子でした、というのが有限会社コンキスタでも多数の意見でした。

日本の風情のようなものがなくなっていくのは少し寂しいですね。
そうなると、元日休業を実現するには、どうやら2ちゃんねるで出た「国が規制しないとやめられない」という意見が、正解に一番近いような気がします。

2012年1月3日火曜日

新年明けましておめでとうございます。有限会社コンキスタより…

2012年になりました。
みなさんどんな年越し、そして新年を迎えましたか?
お正月の間、のんびり過ごされている方も旅行へ行かれてる方もいらっしゃるのではないでしょうか…

昨年は激動の一年でした。
震災があり、台風や大雨などの災害。
日本中で悲しいことが多く起こり心を痛めた一年でした。
今年は、1日でも多く笑顔でいられますように、皆様にとって幸多き一年であることを心よりお祈り申し上げます。

お正月のお料理はあれもこれも美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまいますね。
暴飲暴食にはくれぐれも気をつけてください!

それでは、簡単なご挨拶となりましたが…
今後とも有限会社コンキスタを宜しくお願い申し上げます。