2012年8月31日金曜日

有限会社コンキスタも明日から心機一転!

今日で8月も終りですね。
夏休みの思い出はたくさんできたでしょうか?
まだまだ残暑は続くようですが、明日から9月。
心機一転、これからも精進いたしますので、今後も有限会社コンキスタをよろしくお願い致します。

2012年8月29日水曜日

有限会社コンキスタ大注目!新iPhoneは19ピンの「mini」コネクターを採用!?

その形状や実寸法は未だに不明ながら、TechCrunchはAppleが新iPhoneに19ピンのコネクターを採用し、現行の30ピンコネクターを置き換える予定であることを独自に確認したというニュースを目にしました。
これはiPhoneアクセサリー・エコシステムに激震を与える変更ですね。

発売日などもまだはっきりしてないですが、この噂の信憑性はどうなのでしょうか…
新しいポートは、このMobilefunの記事やこのビデオで一部紹介されており、多くのMacBookに装備されているThunderboltポートに似ているが、3社のメーカーから個別に聞いたところピン配置は異なるといいます。

Appleの30ピンポートは同社が第3世代iPodを発売して以来の標準だ。
このコネクターは殆どのアクセサリーと繋いだ際に構造的安定性があるが、特にMagSafe 2ポートの登場以降、Appleは各デバイス内でのスペース確保の懸念が高まっている。

3社のメーカーとも、19ピンドックポートが進行中であるとの意見で一致しており、多くのアクセサリーメーカーが、新標準の正式発表まで不安な数ヶ月を過ごすことになりそうです。
有限会社コンキスタではiPhoneもiPodも利用してるスタッフが大勢いるのでケーブルはゴロゴロしてますがこれのほとんどが使われなくなるんですね…かなり、不便になりますね。
純正品ではなく、電気屋さんなどで充電用のカラフルのケーブルなどが販売されてましたがそれも…買う人が少なくなりますね。
そういう製品を販売してたメーカーなどは急ピッチで新しい製品を作らなければいけませんね…
かなり大きな変化なので、発表が楽しみです!

2012年8月28日火曜日

有限会社コンキスタ、注目◎TwitterとYahoo! 、六本木で「ソーシャル防災訓練」を開催!

ヤフー、Twitter Japan、J-WAVE、森ビルは合同で、イベント「第1回ソーシャル防災訓練」を行うとのことです。
日時は9月19日10時から、場所は東京都港区六本木周辺だそうです。
東日本大震災では、インターネットが機能していたため、大勢の人たちが情報の受発信や共有をしたのをよく覚えています。
SNSが役に立った一方で、信頼できる情報とそうではない情報が混在して混乱を招いた面もありました。
ソーシャル防災訓練は、こうした災害時のSNS活用方法や、SNS上で共有される情報の精査の仕方を身につけることを目的とするそうです。

イベントは2部構成で第1部ではアークヒルズのカラヤン広場に集合し、大規模地震が発生したと想定して避難訓練を行う。
ヤフーが提供する「防災速報」や、Twitterを活用しながら、途中のアクシデントをくぐり抜けて指定の場所まで避難する。
第2部は防災レクチャー会。
森ビル制作の東京の巨大ジオラマを見ながら、主催各社による防災についてのレクチャーを受け、また、避難訓練中にソーシャルメディア上に集まった情報を振り返る。
主催4社の役割は、「信頼できる情報を得るために役立つ認証済みアカウントの周知」(Twitter)、「災害速報と被害状況のツイートをリアルタイムに確認できる「防災速報」の提供」(ヤフー)、「ラジオ常備の必要性の啓発」(J-WAVE)、「安全な一時滞在施設の提供および施設周辺の正確な情報提供」(森ビル)となっている。

8月27日から9月11日まで、訓練への参加希望者を100名募集するそうです。
応募資格
(1)当日第1部~第2部すべてに参加できること
(2)Twitterの公開アカウントを持っており、当日スマートフォンやタブレット端末を使ってアクセスしながらイベントに参加できること。
当選したTwitterのアカウント1つにつき2名まで参加できる。

応募方法は、TwitterのYahoo!天気・災害アカウント(@Yahoo_weather)をフォローし、イベントの詳細ページからソーシャル防災訓練への参加表明をツイートするそうです。
応募者多数の場合は、抽選で参加者を決定する。

有限会社コンキスタでも定期的に防災訓練はした方がいいのでは?
と、近頃考えています。
備蓄品や防災グッズなどは準備しましたがやはり日ごろから慣れが必要だと思います。
ソーシャル防災訓練は1回きりではなく、今後も継続的に行われる予定のようなので、時間があいた時にでも参加したいなと思っています。

2012年8月25日土曜日

有限会社コンキスタで話題◎子ども向けプログラム開発サイトにハマる大人続出!?

つい先日、文部科学省が、子ども向けウェブサイト「プログラミン」を公開し話題になっているようです。
これは、プログラムを通じて、子どもたちに創ることの楽しさと、プログラミングの方法論に親しんでもらうことを目的としたウェブサイト。
サイト名でもある“プログラミン”とは、28種類のキャラクターのことで、簡単な操作でこれらを組み合わせることにより、アニメーションや、それをもとにゲームも作成できる仕組みになっているとか。

まず、手順に従って色鉛筆や消しゴムなどのツールで絵を描き、ドラッグ&ドロップなどの簡単な操作で指定して指示を積み上げ、実行させていく。
作成したものは保存し、公開できるようです。

シンプルな構成ながら、デザインにも優れ、プログラムに必要な知識を抑えた精巧な作りのためか、同サイトが公開されるや、大人にも大変な人気ぶりで、さまざまなユーザーが作成したゲームをまとめるサイトを独自に立ち上げ、公開するユーザーも現れるほどだとか?

また、同ウェブサイトでは、IT業界への興味を喚起するためか「げんばインタビュー」として、スーパーコンピューターのプログラマーが仕事内容について説明する動画もあげられているのだが、2ちゃんねるでは「好きで好きでしょうがなくて才能もある人間以外はITなんぞやらんほうが幸せだぞ。」という現場からの(?)コメントも投稿されているそうです。

有限会社コンキスタでも話題になり、私も少しいじってみましたが説明を全く読まずに進めてもちんぷんかんぷんでした。
1+1のように単純ではないから、大人がハマる理由がうなずけます。
興味がある方はぜひ、やってみては?

2012年8月21日火曜日

有限会社コンキスタ、朝の話題◎戦闘巻き込まれ、ジャーナリスト山本美香さん死亡…

政府軍と反体制派の激しい攻防が続くシリア北部の主要都市アレッポで20日、取材活動をしていた独立系通信社「ジャパンプレス」(東京都杉並区)所属の女性ジャーナリスト、山本美香さんが戦闘に巻き込まれて死亡しました。
山本さんの遺体はすでに隣国トルコに運び出されたようです。
外務省によると、同行していた男性からの連絡を受け、在トルコ日本大使館が身元を確認した、とのことです。

シリア反体制派組織「シリア人権観測所」によると、死亡した現場はアレッポ市北部の激戦地スレイマンハラビ地区。現地の反体制派メンバーは毎日新聞の電話取材に対し、山本さんが当時、離反兵士団体「自由シリア軍」と行動を共にしていて、「シャビーハ」と呼ばれる政府系民兵との銃撃戦に巻き込まれたと語ったそうです。
山本さんはドラム缶の陰に隠れたが撃たれ、他にトルコ人記者も死亡したといいます。
同行していたジャパンプレス代表の佐藤和孝さんから電話で知らせを受けた山本さんの父、孝治さんによると、空爆の取材中に銃撃を受け、首に受けた銃弾が致命傷だったといいます。

インターネットの動画サイト・ユーチューブでは、布に包まれた山本さんとみられる遺体を横たえた車の脇で、銃を構えた反体制派メンバーが「これから日本人ジャーナリストを安全な場所に移す」と語る映像が公開された。
また、銃撃後に搬送された病院内とみられる別の映像では、腕などを激しく損傷した山本さんと共に、佐藤さんが映っていた。
シリアのアサド政権はビザの発給を含めて外国メディアの取材を厳しく制限しており、一部の報道機関やフリージャーナリストは反体制派の手引きでトルコやレバノンからシリアに入っている。

シリアでは昨年3月に民主化闘争が本格化して以降、少なくとも3人の外国人記者がこれまでに死亡しているようです。
有限会社コンキスタでも戦争についてどきどき話し合うことがあります。
今、こうしてる間にもどこかの国で戦争が続いています。
もちろん、日本人が巻き込まれなきゃいい、というわけじゃないですし…
その国の人でも、戦争にまったく関係のない人々を巻き込むというのは全く無意味なことだと思いませんか?
戦争の発端となった、組織の人たちだけで大きな広場ででもやり合えばいい。
そんな世の中になればいいのですが…
そんなに難しいことなのでしょうか?

2012年8月20日月曜日

有限会社コンキスタで話題◎witterでつぶやくとドリンクが出てくる自販機が登場!!

Twitterでつぶやくと飲み物が出てくるという変わった自販機が、南アフリカで作られました。


 この自販機「BEV」は同国の飲料メーカーBOSが、紅茶飲料「BOS Ice Tea」の宣伝のために作ったものだそうです。
携帯端末を持ってBEVの前に立って、「@bos」アカウントあてにハッシュタグ「#BOSTWEET4T」を付けてTwitterでつぶやくと、紅茶のサンプルが出てくるというからスゴイ!
位置情報技術を使ってユーザーの位置を把握し、Twitter APIを活用しています。

BEVは6月に導入され、ショッピングモールなどを回ってサンプルを配っているそうですが、更に都会に住む若者をターゲットにした新しいサンプル配布方法を、ということでSNSと連動した自販機を考案したのだとか。
日本でもやって欲しい!と思ってしまう、若者には人気が出そうな手法だと思いました。
ですが、南アフリカというとアナログなイメージがあるというのが有限会社コンキスタでは大多数の意見でした。
Twitterはどのくらい若者に使われているのか気になるところですね。

2012年8月18日土曜日

有限会社コンキスタでも人気の…「Evernote Food」がアップデート――

Evernoteが、iOS/Android向けアプリ「Evernote Food」を8月16日にアップデートしました。

今回のアップデートにより、 Facebookに共有した食事記録を大きく見せることができるようになり、Twitter投稿時に表示されていたEvernote URLが「note.io」で始まる短縮URLへ変更されたそうです。


さらに、Evernoteアカウント内にあるノートから関連性の高いものを表示する精度が向上したほか、アプリの速度と安定性を高めるための改善も加えたとのことです。
有限会社コンキスタでも料理好きの自称グルメ、独身男子がこれを利用してるようですが非常に使いやすい!とのことでした。
これまで使ってきた人はアップデートし、使ったことのない人は試してみてはいかがでしょう?

Andoroid
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.evernote.food
iPhone
http://itunes.apple.com/jp/app/evernote-food/id481893372?mt=8&ign-mpt=uo%3D4

2012年8月17日金曜日

有限会社コンキスタでも話題に…iPhoneアプリ「ロック画面の指紋スキャナ」がひどい!!

「ロック画面の指紋スキャナ」という名のiPhoneアプリ(85円)がひどいとネットで話題になっています。
App Storeに掲載されたスクリーンショットやアプリ名に釣られてダウンロードしてみると、中身はなぜか戦争ゲームなんだそうです。
“指紋スキャナ”的な機能はもちろんなく、そのためレビュー欄には「だまされた」といった声が多く寄せられているようです。


このアプリの機能は、App Storeの説明によればこうだ。
「非合法的なアプローチを予防し、顧客の装置に顧客の個人のことを安全的に保護します!」「ロック/解除するように20種類以上があります」「Android-like“点結合”安全」「声を判定する」「諮問を押捺する」「数字保護パスワード」「銀行安全輪をロックする」「ナンバー安全キーボード」「簡単なロック……その上!……」。

機械翻訳したかのような日本語が並び、中身がなんだかよく分からない説明が並んでいるようです。
だが掲載されたスクリーンショットを見てみると、「Scan fingerprint to unlock」「PUT FINGER SCANNING」などと書かれた、指紋を読み取っているかのような画面が並び、さらには「EYE ON FRONT CAMERA」「IRIS SCANNING」と書かれた画面も……
やはりこういうアプリを望んでる人は多くいるのでしょう、いざ購入してみると、起動後の画面に現れるのはなぜか戦車の絵。
ものものしい雰囲気のBGMも流れ、そのままプレイボタンを押して、海やジャングルなどシーンを選択すると、戦闘機を撃墜して楽しむゲームが始まる…といった指紋スキャナとは名ばかりのアプリでした。

これらの内容を受けて、アプリのレビュー欄は大荒れに。
「ふざけんな」「金返せ」「指紋照合できねーしなんかゲームだし まじ死ねよ」といった辛辣な言葉が並ぶ。
なかには「なぜジョークアプリだと分からないのか、騙されたとか言っている情弱はiPhone捨てるべき」といった皮肉や、「Excellent/Helpfull security」とほめている自作自演(?)のようなコメントもあり、現時点の平均評価は★2個半となっています。
有限会社コンキスタでもアプリを作っていた関係で聞いたことがありますが、最初の頃はAppleのアプリの審査を通すのは大変だ、といわれていましたが今では数が増えてしまったせいか審査が緩くなってしまったのでしょうか…?
最近、こういうAppleのアプリでのニュースが多いでので、ユーザーも選ぶ目を持たなくてはなりません。

2012年8月15日水曜日

有限会社コンキスタで話題の…Facebookで赤ちゃんが生まれることの通知が可能に…

Facebook20+ 件は米国時間8月13日、「Timeline」上で設定できるライフイベントに「Expecting a Baby(赤ちゃんが生まれます)」を追加したと発表した。
ライフイベントとしてはこのほか、結婚や新居購入、旅行などの重要なイベントを設定し、友人に知らせることができる。

誕生日もそうですが、マイカレンダーというアプリを使用して知らせることができるのでしょうか?
あのアプリ?機能?よくわからないし、たびたび申請やメッセージが出てわずらわしく思うことがよくあるのでときどきまとめて見ています。
そういう人がかなりいるのではないでしょうか?
となると、みのがしてしまう可能性があるのでは?という意見が有限会社コンキスタでは多くありました。

2012年8月14日火曜日

有限会社コンキスタ注目の…サイバーエージェントでスマホ向けコミュニティサービスを提供開始!!

サイバーエージェントは、「Ameba」のスマートフォンプラットフォームにおいて、交換日記型コミュニティサービス「みんなの交換日記wakka(ワッカ)」の提供を開始したそうです。

「みんなの交換日記wakka」は、友人や共通の趣味を持つ人同士が、スマートフォン上で交換日記を楽しむことができる、AndroidおよびiOS向けのコミュニティサービスだそうです。

利用者は、音楽やマンガ、旅行、育児など好きなテーマで交換日記を作成して、その公開範囲を「誰でも閲覧、参加できる」「誰でも閲覧でき、参加には管理者の承認が必要」「非公開」の3パターンより選択でき、目的に応じた使い分けをすることが可能です。
日記投稿の順番が回ってきた際のプッシュ通知でのお知らせや、投稿までの制限時間設定、投稿をパスする機能など、スマートフォンならではの新たな交換日記の楽しみ方を提供する、とのことです。
また、利用者は、アメとも、Facebook、Twitter、mixiから友人を招待でき、1つの交換日記のメンバーとして最大500人まで参加者を設定することができるようです。
さまざまなSNSが増えてる中、新しい形のコミュニティサイトです。
有限会社コンキスタでもFacebookやTwitterを利用してるスタッフが多くいますが、mixiはもう古いというか若年層向けだそうです。
今後、会員数やどのようなつながりを作っていくのかこの新しいサービスに注目したいと思います。

http://wakka-diary.com/

2012年8月13日月曜日

有限会社コンキスタでも話題に◎星に願いを…「ペルセウス座流星群」がピーク15日ごろまで活動!

夏の3大流星群の1つ「ペルセウス座流星群」のピークが8月12日夜遅くから13日明け方にかけて訪れましたね。

日本気象協会によると、午後9時を過ぎると流れ星の活動が活発になり、観察は望遠鏡も双眼鏡も不要、条件がそろえば1時間に数十個の流れ星が見られたそうです。
国立天文台によれば、流星群は15日ごろまで活動するらしいので、昨夜見逃した!という人はぜひ夜空を見上げてみてください!

ニコニコ生放送では12日午後8時からペルセウス座流星群の観測ライブ配信を行っていたそうです。
8月14日未明には石垣島などごく一部の地域を除く日本全国で、金星の前を月が横切り、金星を隠す「金星食」が観測できるといいます。
有限会社コンキスタでは2割くらいのスタッフが流れ星を見たそうです。
願い事…つぶやいてみてはどうですか?
そして、31日は今月2度目の満月!
今年はゴールデンムーンYEARですねぇー

2012年8月11日土曜日

有限会社コンキスタでも熱かった!!そのボールは入れさせない!GoogleトップでPK戦!

連日、Googleのトップページがオリンピック関連のスポーツをモチーフにしたミニゲームが遊べるのをご存知ですか?
先日はリレーやバスケットでした。
8月10日はサッカーのPK戦が遊べるようになっていました。
相手が繰り出す5つのボールを見事セーブできれば点数が入るという仕組みになっていました。
プレイヤーは左右に移動し、浮き玉にはスペースキーでジャンプして止め、転がってくるボールには身体を張って跳ね返す。

日本時間の8月10日未明にはサッカー日本女子代表である「なでしこジャパン」が決勝を戦い、惜しくもアメリカに負けてしまい銀メダル。
そして男子は準決勝で負けてしまい残念ながらメダル獲得はできませんでした…
有限会社コンキスタでも数人で集まり、一緒に応援しました。
寝不足が続いた夏も、もう終ってしまいそうな、なんだか寂しい気がするのは私だけでしょうか?
少し仕事に集中しすぎたら、気分転換にGoogleのトップに飛んでみてください!

2012年8月10日金曜日

有限会社コンキスタで話題の…萌えキャラが案内する諏訪市の公式ナビアプリ登場!

長野県諏訪市役所はこのほど、萌えキャラを起用したまち歩きナビアプリ「諏訪市まち歩きナビ すわなび」プレリリース版を公開したそうです。
Google playから無料でダウンロードできます。



市内の飲食店や宿泊施設、史跡などの観光情報のほか、急病に備えた市内医療機関の情報も掲載。
8月15日の諏訪湖祭湖上花火大会、9月1日の全国新作花火競技大会では臨時駐車場情報(空車・満車情報を30分おきに更新)や券売所情報、入場ゲートや仮設トイレの位置情報も配信する。

ナビ機能はGPSを使った「地図情報モード」とAR(拡張現実)機能を使った「カメラモード」があり、カメラモードではスマートフォンの画面に街の風景と観光情報が重ねて表示される仕組みになっています。

アプリのイメージキャラクターには、市内の金型メーカー、ピーエムオフィスエーのキャラ「諏訪姫」を採用した。フィギュアも発売されているご当地萌えキャラなんだとか…。

iPhone版も近く公開する予定で、今回のプレリリース版で実証実験を行い、10月に翻訳機能などを加えた正式版をリリースする予定だそうです。
有限会社コンキスタには長野出身のスタッフも数名いますが、諏訪市出身のスタッフはいないので詳しくは聞けませんでしたが面白そうなアプリですね。
こんなアプリが各地方にできたら、もっと近寄りやすくなるのではないでしょうか?
 このアプリを利用して、若い人たちがどんどん観光に来る街になればいいですね。

2012年8月8日水曜日

有限会社コンキスタ注目ニュース…Reutersの公式Twitter乗っ取り事件――


米Reuters Newsの公式Twitterアカウントが乗っ取られ、デマが掲載された問題で、同社がオープンソースのブログソフト「WordPress」の古いバージョンを更新しないまま使い続けていたことが分かった。
セキュリティ企業のSophosがWall Street Journalの報道を引用して8月7日のブログで伝えている。

それによると、Reutersが使っていたのはWordPressの現行バージョン「3.4.1」ではなく、旧バージョンの「3.1.1」だったという。
このバージョンには多数の脆弱性があることが分かっており、こうした脆弱性を悪用されてアカウントが乗っ取られたとみられる。

WordPressプラットフォームではユーザーに更新を促すため、アップデート通知や自動更新機能などの仕組みを提供してしていたとされる。

それにもかかわらずWordPressが更新されていなかったことについて、「Reutersのような組織が古くなったセキュアでないバージョンを使っていたとすれば、責任は他ならぬ自分たちにある」とSophosは指摘し、WordPressなどのツールを常に最新の状態に保つことの重要性を説いているそうです。

有限会社コンキスタでもWordPressを利用することがあるのですが、このようにのっとられるような企業様はクライアントの中にいませんがやはり脆弱性を悪用されてしまくらいのセキュリティがあまいツールはなるべくなら使いたくありませんね。
WordPressの今後の更なるアップデートなどに注目したいと思います。

2012年8月7日火曜日

有限会社コンキスタ注目の…“スマートエネルギービル”が完成!!

大阪ガスは自社が保有する「北部ビル(大阪府高槻市)」の改修工事を完了し、運用を始めました。
今回の改修工事ではビル内で活動する人間の行動を分析し、省エネ効果を最大限に高めることを目指した。
同社はこのような改修を施したビルを“スマートエネルギービル”と呼び、今後はビルの運営を通して独自のノウハウを蓄積し、技術研究を進める。

大阪ガスは北部ビルの改修に当たって、設計前にビルで活動する人や管理者などの行動をビデオカメラで観察し、さらにインタビューやアンケート調査を実施して、ビルで活動する人がどのように省エネ活動を阻害するのかということと、その要因を分析した。

北部ビルの改修に当っては、分析の結果判明した省エネ活動を阻害する要因を解消する対策を織り込んだ。具体的には以下の3点の対策を導入した。
1つ目は、ビルで活動する人間が携帯しているIP携帯電話を利用した空調制御。IP携帯電話に所有者の性別や年代などのデータを記録し、アンテナでIP携帯電話の位置を検知し、IP携帯電話の所有者に合わせて、周辺の空調機器の設定温度や、外気導入量を制御する。

2つ目はクーリングルームの設置。
夏場に外出から帰社した人間が一時的に身体を冷やす部屋だ。
この部屋に入ってからオフィスに戻ることで、オフィス全体の空調の設定温度を下げる必要がなくなる。

3つ目はビル管理者とビルの中で活動する人間の間のコミュニケーションを円滑にする機能を盛り込んだBEMS(ビル向けエネルギー管理システム)です。
ビル管理者から消費電力量だけでなく、目標達成状況や改善のポイントなどを発信できるようにしました。
さまざまな情報をビル利用者に提供することで、省エネに対する関心を高める効果が期待できるという。


BEICSにはもう1つ、省エネを促進する機能を持たせている。「参加型空調温度制御」という機能です。
これは、ビル利用者が周辺の環境を暑いと思うか寒いと思うかを投票すると、その投票結果で空調機器の設定温度が決まるというものだそうです。
大阪ガスは今後も、人間の行動を分析し、その結果を生かした省エネ手法の提案を進めていくそうです。

長い時間、冷房の効いた社内にいると体は冷えます。
ですから、一時的に冷やすルームがあって社内は心地よく感じる温度に設定する…
節電とともに、体にも優しいのではないでしょうか。
有限会社コンキスタはとても小規模な会社なので、さすがにこんな大それたシステムは導入できませんがあったらいいな…と思います。
こんなシステムが全ての会社に導入するのは難しいにしても、こういう案をどんどん広めて欲しいですね。

2012年8月6日月曜日

有限会社コンキスタでも話題の!「L-06D JOJO」の全容が徐々に明らかに!?

8月下旬に発売予定している「L-06D JOJO」の全容が、プロモーションサイト(http://jojosma.com/)で徐々に明らかになりつつあるようです。
L-06D JOJOは、「ジョジョの奇妙な冒険」とコラボレートし、原作者の荒木飛呂彦氏が監修をしたスマートフォン。壁紙、きせかえテーマ、ゲーム、ウィジェット、デコレーションメール、メディアプレーヤーに、同作品の登場人物やスタンドなどの独自コンテンツをふんだんに用意するほか、12巻分のコミックをフルカラーで堪能できるんだとか。

プロモーションサイトでは、5月16日の発表時点では未定となっていた壁紙34点、ライブ壁紙5点、デコメ絵文字、デコメピクチャ、デコメールテンプレートが公開されている。
第3部で登場したレースゲーム「F-MEGA」がプリインストールされるのは既報の通りだが、このF-MEGAの詳細も案内されている。
原作と同じ4ボタンのコントローラーでプレイできること、「プラクティス」と「ダービー・ザ・プレイヤー」の2モードがあること、「スピン攻撃」「アクロバット走行」「クイックコーナリング」「ダッシュスタート」のテクニックを使えること、花京院だけではなく承太郎やダービーも選択できること、原作にはないコースがあることなどが判明した。

 このほか、サイトでは「納得ッ」のジョジョメディアプレーヤーと、選べるテーマ&カスタム「可」能なアイコンも「8月上旬公開予定」とされているそうです。
L-06D JOJOの予約受付は8月18日に開始され、1万5000台という数量限定のため、予約開始早々に入手困難になることも予想されるので、購入を考えてる方は予約開始日は忘れずに!

有限会社コンキスタでもジョジョは大人気で、男女問わず、ファンが多い漫画のようです。
私はまだ一度も見たことがないので、一度読んでみたと思います!
それにしてもこの豪華な新機種、発売が楽しみですね!

2012年8月4日土曜日

有限会社コンキスタで話題の…おしゃれなスタンド付きiPad用スリーブケースはいかが?

ディーフは、マイクロファイバー素材を使ったいiPad用スリーブケース「Color Stand Sleeve Case for All version of iPad [Pelican Case](DCS-IP30シリーズ)」を発表しました。
8月下旬に発売する予定で価格は2480円になるそうです。



Pelican Caseを折り目にそって折り畳むと、スタンドとしても利用できる。
スタンド時は、縦横を問わず快適に動画が見られる「視聴モード」と、ソフトウェアキーボードでの入力に適した「入力モード」という2種類の角度に調整可能だ。

マイクロファイバー素材を使っているため、軽量かつバッグなどに入れやすい。
iPadは、薄型のケースやApple製の「Smart Cover」を装着したままでも使用できる。
また、「Diff」のロゴが刻印された本革製のタグ部分に、同社製タッチペン「Touch Pencil(DTP-P10NW)」や市販のペンなどが収納できるペンホルダーも備えてあります。

カラーバリエーションは、ブラック×レッド/ホワイト×グレー/ブルー×イエロー/ネイビー×ブラウンの4種類をラインアップになっています。
有限会社コンキスタのスタッフ達が使ってるiPadはみんないわゆる"お風呂のフタ"と言われているものが多く、新しい商品が出ないかな…と、口をそろえて言ってたのでこの商品はかなり興味深かったようです。
もう少しポップなカラーがあったらかわいいかな?
そして、やはりiPadに似合うのはもう少しシンプルでスタイリッシュな形じゃないか…と、思うのは私だけでしょうか。

2012年8月3日金曜日

有限会社コンキスタで話題の…実験的サイト「ぼくのおつかいin六本木」がオープン!

8月2日、1回500円のお駄賃でおつかいごとを頼めるサービス「ぼくのおつかいin六本木」がオープンしました。

「ぼくのおつかいin六本木」はLivetyの家入一真氏(@hbkr)が手がける新サービスで、1回500円のお駄賃で買い物や配達などのおつかいを頼めるというものだそうです。
おつかいを担当するのは家を持たずにオフィスや友人の家を泊まり歩く「イエガネーゼ」の2人で、果たしてこのサービスだけで生活できるのか、という実験的なコンセプトで立ち上げられたとか?

あくまで「おつかい」なので、保険の勧誘やトイレ修理など専門知識を必要とするもの、法律や公序良俗に反することは頼めない。
また、おつかいは徒歩で行われるため、おつかい可能な地域は六本木から西麻布エリア限定、一度に運べる荷物は8kgまでといった制限があるようですが、簡単なおつかいならあれこれ頼めるそうです。
おつかいの状況はUstreamの配信やマップの位置表示で確認することができ、利用者はメールや電話で直接おつかいを依頼するという形式になっています。
現在は実験段階だが、今後おつかいをやりたい人を募集してエリアを拡大していくことも考えているそうです。

有限会社コンキスタで話題になっているこのサイト。
とても面白い企画ですね、ニート(と言っていいのかどうか…)ならではの発想だと思いました。
おつかいりれきなども掲載されているので、興味を持った方やちょっと人の手を借りたいと思ったらぜひ利用してみてください!

http://bokutsuka.me/

2012年8月1日水曜日

有限会社コンキスタ、オススメのアプリ◎iPhoneで4コママンガ風のアルバムを作成――

アカデミアシステムズが、iPhone向けのミニアルバム制作・投稿アプリ「Phoem」を提供開始します!
価格は無料なので、手軽に試すことができます。


Phoemは、4枚の写真を組み合わせたミニアルバムを作るアプリ。
文字やフキダシを加えることも可能でストーリーをつけたり、詩集を作ることもできるんだそうです。
めくり表現をつけてスライドショーや紙芝居風動画にすることも可能です。
作成した作品は専用の「Phoemの掲示板」とFacebookにある「Phoemのファンページ」に投稿できるとのこと。

有限会社コンキスタでもスマホユーザーはいろんな写真のアプリを使ってるようですが、やはりInstagramが一番人気のようです。
その他、今では沢山のアプリが無料で使えるようなので、あれこれ試すことができますね。
夏休みシーズンですし、アプリでたくさんの写真を撮って思い出を飾りましょう!

http://itunes.apple.com/jp/app/phoem/id533393060?mt=8&ign-mpt=uo%3D4

有限会社コンキスタ、お昼の話題◎金メダリスト気分になれる愉快なキャンペーン!?

ロンドン五輪の開催を祝して、カミソリブランドのGilletteが愉快なキャンペーンを実施しているそうです。

キャンペーンでは、お店の中にオリンピックの表彰台のようなお立ち台を設置し、その上に商品を並べられている。
こんなお立ち台があったら上ってみたくなるのが人情…
1位の段に上って商品を手に取ると、スポーツ選手の格好をした人たちが出てきて、まるで金メダルを取ったみたいに祝福してくれるというから面白い企画ですね。


有限会社コンキスタでもこういうユーモアのある企画ができたらいいな…と、考えさせられました。
オリンピックイヤーらしいキャンペーンですね。
Youtubeで動画がアップロードされているらしいので、午後の息抜きにでも見てみてください!